
こんにちは 佐藤です
我が家のアジサイ
一昨年に庭に植えて
今年になり咲いてくれました
毎朝、贅沢な気分です
この梅雨の時期
蒸し暑かったり、肌寒かったりで
からだがだるい。むくむ、冷える、眠い
なかなか疲労がとれないという方も多いはず
この時期はもう、オフェイスなどでエアコンガンガンついてたり
寒いくらいでもありますね
仕事をしていると、ストレスや肩こりやむくみ、冷えなどの
さまざまな要因からホルモンバランスを崩している方もいます
その結果、生理不順や更年期障害・婦人科系疾患などにつながり
肌が敏感肌に傾いてしまいやすくなります
まずは、ゆっくりお風呂に浸かり、血行を良くしたり
運動してストレス発散や
趣味娯楽や
そのほか、アロマを使用して気分を落ち着かせたり
アロマテラピーの力を借りるのもいいですね
香りは氣をめぐらす効果があるのです
精油はお好みもありますが、
おススメなのが
ラベンダー、ローズウッド、ゼラニウム、マンダリン、ローズなど
精神を安静にしてストレスを解消してくれます

ストレスや冷えなど様々な要因からホルモンバランスを崩し
その結果、生理不順や更年期障害、婦人科系疾患などにつながり
肌が敏感に傾きやすくもなります
とても、体力に影響しやすのです
ここでも、しつこいですが
睡眠・食生活・運動
リラックスをする事を意識してみては
いかがでしょう
また、リラックスにはマッサージもおすすめなんです
マッサージをすることで、体にたまった老廃物を排除して、
血行を促進するから、体も軽くなります
冷えた、下半身、
凝り固まった背中や首
ゆっくりとほぐすことで、体が軽くなり
疲労や冷えなども解消されていきます
生理不順や更年期障害などの方は
アロマオイルではローズなどを使用すると
肌や体に幸福感を与えてくれます
ローズの香に包まれて幸福感に浸るエステコース
「美肌ホルモンコース」
http://www.b-exula.com/faical.html全身からアプローチしていき
薄く敏感肌になっている肌に対応する
マッサージを行います
自律神経を整えて、疲労回復
血行促進、愛情、美意識の活性へと
促します
フットバスはGAIAのローズの香り

ローズの香りに包まれたい方
ぜひ、お待ちしております